グローバルな事業で
新しいライフスタイルを
提案いたします
				
					
				
					
				2023年5月18日に開催された、「株式会社元廣 創業100周年記念 感謝の集い」の為に作成したPVです。

あらゆる天然素材に対応する繊維部。新素材の開発や提案力を強化し、日本だけでなく上海やシドニーにも拠点を設け、インターナショナルなビジネスを展開しております。

豪州シドニーを本拠地とした羊毛のプロフェッショナル。オークションにて落札した原毛を中国の合弁工場に輸出し、梳毛紡績原料であるウールトップに加工後、世界に向けて販売しています。得意先の特殊な要望に応じて買付等も行っています。

繊維とは全く違うステージで始まった外食部では、「笑顔」をキーワードに、味や空間にこだわることはもちろん、食を通じた喜びや楽しみといった日常の線上にある幸せをご提供しています。

ケミカル事業は、羊毛の洗い工程から発生するウールグリースを化粧品などに加工する香粧品原料課と、合成樹脂や染料、有機肥料などを生み出す機能素材課より構成されています。

手編み毛糸や手芸キットなどを提案するハンドニット課と、モノ作りのプロを目指す新商品の開発・生産事業を提供するODM製品課により構成。繊維事業で培われた原料へのこだわりやノウハウを生かした事業部です。
						繊維原料商として創業した元廣
						外食事業への参入は会社にとっては大きな転機でした。繊維業界の縮小や再編が進む中、外食事業は順調に推移しました。
				        繊維事業も活路を海外に求めて中国進出を進めた結果、今では市場を世界へとシフトすることが出来ました。
				        また国内向けには繊維にとらわれない機能素材や香粧品原料、手芸材料などを扱い、
				        現在ではこの3つの事業がバランス良く共鳴させながら、
				        ライフスタイル向上に日々貢献しています。